尊敬するアダルト声優ベスト20&今注目のヤング声優ベスト10
(お願いランキングGOLD/2011年11月12日放送)
順位 | 名前(役名) | 得点 |
---|---|---|
1 | 山寺宏一(加持リョウジ) | 379pt |
1人で16役を同時にこなす無限の声色を持つ男 映画ヤッターマン16役 「とにかく声のバリエーションがスゴイ!山寺さんに出せない音はないはず!」 水田わさび「セリフだけでなく犬や楽器など声帯模写もスゴイ」 森田成一「七色の声どころじゃないですね、百も千も万も」 | ||
2 | 小原乃梨子(ドロンジョ) | 99pt |
ヤッターマンのアドリブ伝説は「ポチッとな」だけじゃない ドロンジョ様の名台詞もアドリブだった コナン ペーター 「ドロンジョの名台詞にもなったアドリブは凄い」 | ||
3 | 田中真弓(ルフィ) | 87pt |
食べながら泣きながら海賊王の「ながらしゃべり」はスゴイ ちび太 きり丸 クリリン 「何かをしながらしゃべる「ながらしゃべり」のテクニックがスゴ過ぎる。とてもマネできない」 | ||
4 | 矢島晶子(野原しんのすけ) | 62pt |
しんちゃんといえばこの人! 海外の声優もマネをするほど憧れの声 しかし実は女性の声でも実力派だった! 田村えり子(『アイドル伝説えり子』) 「しんちゃんからは想像できない美少女ボイスを出せるのがスゴイ」 | ||
5 | 野沢雅子(孫悟空) | 57pt |
声優を語るのにこの人は外せない 20以上の主役をこなすカリスマ声優 鬼太郎 ひろし 孫悟飯 孫悟天 水田わさび「テストから一切手をぬかず常に本気で叫び続けるのは凄すぎる」 | ||
6 | 大谷育江(ピカチュウ) | 55pt |
「ピカチュウ」の5文字だけで喜怒哀楽を表現する職人芸 動物の声を演じれば日本一 チョッパー 野々原姫子 関智一「台本に「ピカ」しか書いてないのにアドリブで喜怒哀楽を表現している」 | ||
7 | 永井一郎(猪熊滋悟郎) | 52pt |
日本のお父さんと言えばこの人 同じセリフで何通りもの怒り方ができる 子泣き爺 町田先生 「同じ台詞でもシチュエーションに応じて違う怒り方ができるのがスゴイ」 | ||
8 | 三ツ矢雄二(上杉達也/トンガリ) | 48pt |
最初は脇役でも声に特徴を持たせ 主役クラスのメインキャラに押し上げる そして今、話題沸騰中 「脇役でも一切手を抜かないプロ根性がスゴイ!」 | ||
10 | 高山みなみ(乱太郎)工藤タイキ 江戸川コナン ムーミン | 47pt |
10 | こおろぎさとみ(野原ひまわり) | 47pt |
赤ちゃんの泣き声でこの人の右に出るものはいない! 若手がマネできない実力派声優 水田わさび「泣き声だけでひまわりの喜怒哀楽を表現できるところが凄い」 | ||
11 | 小山茉美(則巻アラレ) | 42pt |
初めて聞いた時の衝撃がすごかった 「んちゃ」「キーン」キャラを裏切らないあの声は凄い 初代コロ助 報道ステーションのナレーション 「原作漫画のイメージを全く裏切らないのが凄い」 | ||
12 | 島本須美(クラリス) | 41pt |
宮崎アニメの主役を2度務めたクラリスの瑞々しい声 その秘密は息遣いだった セーラ ナウシカ 音無響子 「息づかいを駆使した清涼感のある声が凄い」 | ||
13 | 神谷明(ケンシロウ) | 36pt |
ケンシロウの雄叫び「アタタタタ」を オーディションでできたのはこの人だけ 冴羽りょう キン肉スグル | ||
14 | 堀川りょう(ベジータ) | 35pt |
名宿敵ベジータの「キサマ」は彼が生んだ 原作も動かすスゴイ声優 広野健太 アンドロメダ瞬 「キャラクターを愛してなりきる役作りがスゴい」 | ||
15 | 草尾毅(桜木花道/ココ) | 33pt |
スラムダンクとプリキュア5で全く違う声を担当 声の幅の広さに脱帽した トランクス2役 「かっこいい声とかわいい声、難易度の高い使い分けを簡単にこなしたのが凄い」 | ||
16 | 銀河万丈(ラーメンマン/原田正平) | 27pt |
ラーメンマンからタッチの原田まで 脇役なのに記憶に残る低音ボイスはスゴイ 木村昴「スゴイ迫力の低音ボイスを出す声優は他にはいない」 | ||
18 | 難波圭一(上杉和也) | 25pt |
双子の弟・上杉和也のイメージ通り 女性を引き付ける甘い声の持ち主 大原めぐみ「キャラクターにピッタリのやさしい声。難波さん以外には考えられないと思う」 | ||
18 | 清水マリ(アトム) | 25pt |
少年役を演じた女性第一号 鉄腕アトムの主人公は声優たちのお手本となった ベロ(『妖怪人間ベム』) 「女性が少年役を演じるのは今では当たり前だが初めて演じたのはやっぱり凄い!」 | ||
19 | 堀絢子(ハットリカンゾウ) | 23pt |
実はハットリくんの「ニンニン」はアドリブ アドリブでリズム感を出すのが凄い ミイ(『ムーミン』) | ||
20 | 古川登志夫(ピッコロ) | 22pt |
呻き声・食べる音・苦しむ声が本物すぎるぐらいリアル これは誰にも真似できない カイ・シデン 火拳のエース 諸星あたる 宮野真守「衝撃をうけた時の声がリアルすぎる」 | ||
(お願いランキングGOLD/2011年11月12日放送)
順位 | 名前(役名) | 得点 |
---|---|---|
1 | 朴ろ美(エドワード・エルリック) | 71pt |
役作りのため喉を潰す そのギリギリの執念がスゴイ努力型声優 「役作りに対する努力と執念がすごい」 銀河万丈「パワフルなモノがあります」 山寺宏一「あれだけの熱演でよく毎週やれるな」 田中真弓「技術ではなく芝居をしてる」 | ||
2 | 沢城みゆき(峰不二子) | 66pt |
クラピカ プラモン王子 「セクシーボイスから男の子役まで幅広くこなす演技力がスゴイ」 | ||
3 | 関智一(スネ夫) | 47pt |
初代スネ夫も認めた! クールなキャラから萌キャラまで演じる幅広い声の持ち主 千秋新一 メップル 肝付兼太「スネ夫の鼻にかかる甘ったれた表現などすごく上手いと思う。(役を)掴んでやっているみたいです」 | ||
4 | 宮野真守(夜神月) | 40pt |
声だけじゃなく顔も二枚目 声優界No.1のイケメン 吹雪士郎 須王環 | ||
5 | 平野綾(涼宮ハルヒ) | 38pt |
その人気はもはや世界レベル 歌やダンスにも才能を発揮する天才マルチ声優 弥海砂 芹澤レイラ 日高のり子「ジャンルにとらわれない幅広く活躍できる人ということでこれからどんな風に成長するか期待しています」 | ||
6 | 入野自由(遊戯王ZEXAL アストラル)ハク | 36pt |
7 | 竹内順子(ナルト/キュアルージュ) | 32pt |
2大人気アニメ、ナルトとプリキュア 両方でメインキャラを演じる逸材 本条鎌足 サボ 井上和彦「天才です。男性と女性が一つの中に入っている」 | ||
8 | 水田わさび(ドラえもん) | 27pt |
全アニメ作品の中で子供達に最も人気のある キッズファミリー賞に選ばれた声優 | ||
9 | 豊崎愛生(平沢唯) | 25pt |
アニメキャラの名前でCDを発売して大ヒット 累計100万枚以上を売り上げたすごい声優 スゥ チョロネコ 「抜群に歌が上手い」 | ||
10 | 木村昴(ジャイアン) | 17pt |
わずか14歳で あの国民的アニメのガキ大将に抜擢された天才声優 たてかべ和也「ドラえもんは5人キャストが全取っ替えだから大変なオーディションだった。応募者800人。オーディション通ったのは彼の持っている声。センスがある。スパッと役の中に入っていく」 | ||
この記事へのコメント