セル画発掘再び~映画編~
年末の帰省中に押し入れを整理していたら、隅の方に何やら入っていそうな紙袋を発見。中身を確認したら前回紹介した『時空の旅人』とは別のセル画などが出てきたのでご紹介。
まずは映画公開時に映画館で配られたものから。
『六神合体ゴッドマーズ』のマーズですね。
映画公開記念と印刷されたポスター図案の封筒に入っていたので、当時、映画館で先着順か抽選で配られたものと思います。ちなみに封筒には他にもロビーカード等が数枚入っていました。そっちは公開終了後に映画館の人に貰ったんだっけかな?
『伝説巨神イデオン』のジョーダン・ベス。
これも映画公開時に映画館で貰ったもの。やはりロゴ入り封筒に入っていました。セル画の下に原画などの下絵が挟まれていないのはちょっと寂しいですね。
『太陽の牙ダグラム』の……誰?
『ザブングルグラフィティ』『ドキュメントダグラム』のロゴ入り封筒に入っていたので、たぶんダグラムの人だと思うんですが、TVシリーズをちゃんと見ていなかった身ではよく判りません。こちらも下絵が挟まれておらず寂しい。キャラも地味だし。
『機動警察パトレイバー』の南雲さん。
これは映画じゃないですけど、今回の記事分けの都合でこちらで紹介。この絵柄は初期OVA版かな?(※5話っぽい気がしたのでチェックしたらビンゴ。冒頭の後藤隊長との会話シーンの1コマでした)。どういう経緯で貰ったのかをまったく覚えていません。
昔は映画館でのプレゼントといえばセル画でしたね。
そういえば『機動戦士ガンダム』公開初日に先着でセル画が貰えるとあって、徹夜しようとしたら親に止められて、仕方なく親の保護の元に深夜に自転車を走らせたけれど、当然配り終わっていたという苦い思い出がありましたっけ。
まずは映画公開時に映画館で配られたものから。
『六神合体ゴッドマーズ』のマーズですね。
映画公開記念と印刷されたポスター図案の封筒に入っていたので、当時、映画館で先着順か抽選で配られたものと思います。ちなみに封筒には他にもロビーカード等が数枚入っていました。そっちは公開終了後に映画館の人に貰ったんだっけかな?
『伝説巨神イデオン』のジョーダン・ベス。
これも映画公開時に映画館で貰ったもの。やはりロゴ入り封筒に入っていました。セル画の下に原画などの下絵が挟まれていないのはちょっと寂しいですね。
『太陽の牙ダグラム』の……誰?
『ザブングルグラフィティ』『ドキュメントダグラム』のロゴ入り封筒に入っていたので、たぶんダグラムの人だと思うんですが、TVシリーズをちゃんと見ていなかった身ではよく判りません。こちらも下絵が挟まれておらず寂しい。キャラも地味だし。
『機動警察パトレイバー』の南雲さん。
これは映画じゃないですけど、今回の記事分けの都合でこちらで紹介。この絵柄は初期OVA版かな?(※5話っぽい気がしたのでチェックしたらビンゴ。冒頭の後藤隊長との会話シーンの1コマでした)。どういう経緯で貰ったのかをまったく覚えていません。
昔は映画館でのプレゼントといえばセル画でしたね。
そういえば『機動戦士ガンダム』公開初日に先着でセル画が貰えるとあって、徹夜しようとしたら親に止められて、仕方なく親の保護の元に深夜に自転車を走らせたけれど、当然配り終わっていたという苦い思い出がありましたっけ。
この記事へのコメント