またまたドリキャスに新作ゲーム「Hypertension」

ドリームキャストでまた新作ソフトがリリースされるそうな。
おいおい、現役にも程があるぞ。

Game*Spark「新作ホラーFPSがPCやドリームキャスト向けに発表」
http://gs.inside-games.jp/news/208/20859.html




Hypertension(※ちょいグロ注意)

http://www.youtube.com/watch?v=tERev_ESsPo

ゲーム性はDOOMですね。
一世代前のポリゴンでサターンソフトっぽい。
私はちょっと3D酔いしそうです。
もちろん本作もMIL-CD機能を使った同人ソフトです。



正規ソフトは2007年3月8日発売「カラス」が最後。
DCソフトのリリースは2005年春に一旦途絶え、その時点で「トライジール」が最初の最後のソフトと呼ばれましたが、以降、さらに4本ものソフトが発売されましたっけ。

発売日タイトル
2005年4月7日トライジール
2006年2月16日ラジルギ
2006年3月23日アンダーディフィート
2007年2月22日トリガーハート エグゼリカ
2007年3月8日カラス
※2007年12月28日「ボーダーダウン」再販

2006年に「トライジール」「ラジルギ」が発売され、今度こそDC最後のソフトだろうと言われる中で、ここで同人ゲーム「ラストホープ」がDC最後のソフトの座を狙って発表。しかし、その後「エグゼリカ」「カラス」が発売されてその目論見は外れることになりますが、まさかその後に第2第3の同人ゲームが登場するとはセガの人も思いもしなかったことでしょう。

発売日タイトル
2007年2月2日Last Hope(ラストホープ)
2008年11月10日Wind and Water: Puzzle Battles
(時空五行風水大戦)
2009年6月29日DUX
2009年9月14日Last Hope: Pink Bullets
2009年11月4日Rush Rush Rally Racing
2010年Hypertension

果たして今回、「最後のDCソフト(非公式)」の名を冠することは出来るのでしょうか?



Last Hope: Pink Bullets

http://www.youtube.com/watch?v=hlIjjVnrarY

時空五行風水大戦

http://www.youtube.com/watch?v=3SHSeopqetQ

DUX

http://www.youtube.com/watch?v=RFRkMtFNf1Y

Rush Rush Rally Racing

http://www.youtube.com/watch?v=i42KijPx6Vs

この記事へのコメント

アイス
2018年04月11日 20:12
コメントないな

この記事へのトラックバック